国分寺の地で医療を提供できることになり嬉しく思います。
この度、院長になります菜畑です。末長くよろしくお願いします。
私は整形外科一般領域で幅広く勉強し経験を積んでまいりました。
災害医療では東日本大震災時には仙台の石巻に出向き、医療提供してまいりました。
また、スポーツ整形外科では現役オリンピック選手・日本代表選手・子供のスポーツ外傷など多数を治療してまいりました。
無論、整形外科の手術など頚部から腰の脊椎の手術・膝関節・股関節の人工関節、手の外科、足の外科、外傷も含め幅広く経験を積んでまいりました。
国分寺でこれらの経験を活かして治療に専念してまいりたいと思います。ぜひ気軽に相談いただければ適切な治療を提供すべく最大限の努力を惜しまない所存です。よろしくお願いします。
「医療を身近に」、「切らずに治す(保存療法)」を提供できるよう努めております。
【原因を、早期に診断する】
治療に当たり、早期診断は不可欠です。
当院では、X線だけではなく、運動器エコー、CT、MRIと最新の医療機器を用いた的確な診断を行っております。
整形外科専門である医療体制によるカンファレンスのもと、的確な診断を心がけております。
安静、内服、外用、物理療法、運動器リハビリテーションを行い組織の炎症や損傷を修復いたします。
運動機能の機能低下に当たっては、運動器リハビリテーションを行うことにより最大の回復を目指します。
院長 菜畑 剛一
当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
医療法人社団真聖会理事長の前田真吾です。
当法人は、2020年5月に六本木整形外科・内科クリニックを開院し、整形外科とリハビリテーションを中心に地域医療に携わってまいりました。
そして都心の整形外科やリハビリテーションの必要性をあらためて感じ、地域住民の皆様や地域で働いていらっしゃる方が通院しやすいよう、豊洲駅前に豊洲整形外科リハビリクリニックを開院することを決意いたしました。
「ここに来てよかった」「痛みが軽くなった」と言っていただけるクリニックをスタッフ一同目指していきたいと思います。
患者様に安心していただけるようなホスピタリティと、診察室3室と都内最大級のリハビリテーション室(約130平米)を完備し、地域医療に貢献していきたいと考えております。
至らぬ点も多々あるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
理事長 前田真吾